Modern
《猛火の群れ/Blazing Shoal》 禁止
《雲上の座/Cloudpost》 禁止
《緑の太陽の頂点/Green Sun’s Zenith》 禁止
《定業/Preordain》 禁止
《思案/Ponder》 禁止
《炎の儀式/Rite of Flame》 禁止

Extended:環境禁止

《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》 禁止
《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》 禁止
《定業/Preordain》 禁止
《思案/Ponder》 禁止
《精神的つまづき/Mental Misstep》 禁止

Legacy
《精神的つまづき/Mental Misstep》 禁止

Vintage
《嘘か真か/Fact or Fiction》 制限解除

EDH
《上位の空民、エラヨウ/Erayo, Soratami Ascendant》統率者禁止
《Shahrazad》 禁止
《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》 制限解除


Modern ポスト、赤昇天、青感染、刈り跡ストームが即死しました。
双子だけ残りました・・・意味わかんねーよww

Extended:環境が禁止になりました。はい終わり。

Legacy つまづき禁止でジェイスが死にやすくなり、俺のドレッドノートが復活しやすくなりました。でも、ジレンマだよな~Stpは嫌いだけど、自分も思考囲いやらもみ消しやら使いまくるタイプだから、嵌めゲーに持ち込みやすくなったし。ただし、後手1ターン目の独楽、バイアル!テメーらは駄目だ。

EDH エラヨウ禁止か~ 個人的にはズアーでしょ?まあ、秘儀の研究室貼られて終了ってのはあるんだけど、そんなに簡単に反転させて守りきっているのは見たこと無いなあ。
Shahrazadはミラーリやこだまの魔道士でコピーするスペルでしょw
つまり、楽に20点ルーズなのと、本気でやると日が暮れても終わらないからね。
LEDでシャルム、アーカムが強くなったな。使い方難しいけど、ハマると強いカードだからなあ。
潮吹きの暴君+LED+永遠の証人で無限バウンスか。

取りあえず、夜遅いからこんだけ。また時間あるときに考察する。

コメント

zoe.
2011年9月21日0:42

環境禁止酷いwwwwエクテン好きなのにwwww
というか、全体的に「全環境、青いコントロールは死ね!」って言ってるようにしか見えない。

黒DEVICE
2011年9月21日0:53

>Zoe君

だって・・・エクテンてGPとかでしかやらない環境なんだもの。
草の根大会でエクテンってほぼ皆無に等しいし・・・

>「全環境、青いコントロールは死ね!」

禿同
ようは失敗作であるJtmsをこれ以上使わせたく無いんでしょ。
こうも露骨に青と黒を冷遇して、白と緑マンセーだと、”やらされている”感が強くて楽しめないと感じる。赤?いつも隙間を縫ってTopメタになり、対策されて一瞬で消える打ち上げ花火の色です。
黒緑コントロールとかでもやるかな。あの忍び寄るカビ強化版と、内なる獣が万能すぎる。重いけど。

zoe.
2011年9月21日1:02

ちうか、レガシーはコンボ放任、モダンはビート推奨(でコンボが残る)、となると最早コントロールっていうアーキタイプ自体の存在自体が怪しくなるから困る。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索